今日のおやつはチュールにしよう。
チュールをあげ始めた頃に比べたら、みんな順番を待てるようになったなー。
この一年でまた少しずつ猫達も成長している。
みけは、こぼさずかじらず食べる。

好みがはっきりしているくろも、チュールは大好きだ。

夢中で食べるあまり、高確率で鼻に付いてしまう。。
さて次は、おまちかねのしぴとみみ。


最初はペロペロ食べているのだが、、

すぐに袋ごとかじり出す。。。

他の猫がこぼすものを狙っているのか、しぴみみ姉妹はじっと待機。
次はまやの番である。
まやは、自分の順番が来て名前を呼ばれるまで遠くで待つ。

仔猫の時に覚えたからなのか、ずっとそうしている。
前回初めて成猫用チュールを与えてみたが、一口舐めて拒絶し、仔猫用を食べていた…。
今回は仔猫用と同じ「まぐろ味」で試してみる。1歳になったまや、今度こそ食べてくれるだろうか。

だが、
やはりダメみたいだ。味見して退散。
そっぽを向いてしまった・・・

仕方がないから、開封した成猫用チュールはみみが食べた。
まや!こっちは仔猫用だからおいで。

今度は美味しそうに食べてくれた。

しかし、まやはいつになったら大人の味を覚えてくれるのだろう。。













