未分類

人畜共通感染症になった

猫部屋の備忘記録

人畜共通感染症(ズーノーシス) 真菌に感染した。

前日の夜、左手に気になる物を見つけた。


即、真菌を疑った。
理由は、真菌治療中の猫がいるから人間が感染した場合、どの様になるのかを見ていたから。

ライブ配信中に気が付き、念の為、もう一度 発症した画像を見たらそっくりだったが
基本的に猫を触ったらすぐ手洗いを絶対している。

 

が、どれぐらいの接触で人間に感染するのかを自分で実験していた。

 

真菌と分かった時に12時間程 子猫部屋で一緒に寝たり遊んだりした。
回数は2回。主に左手に噛んだりしてきていた。

一緒に寝た後、毎回シャワーは浴びている。

という事は、傷口ができたとして、12時間で感染した可能性が高い。

さらに、仕事に加え、猫の知識を増やす為に色んな論文を読んだり、環境省の会議録を読み直したり
猫と一緒にいる時間を増やしたりして寝不足の上、腰のヘルニアで左足に痺れがでてるので動きにくいし
痛みで寝れない、痛みで目が覚めるといった事でストレスがたまり、免疫力が低下したのも理由かもしれない。

家族は、必ず手洗いをしてもらっているので症状は出ていない。

私だけである。

他の猫達にうつらない様、掃除の時はナイロン性の手袋をする事にして、猫部屋の猫達の経過を良く観察しよう。
昨晩までは症状は出ていない。

基本的には、発症した箇所以外を触っても感染しないみたいだが、猫達と過ごす時間を少しの間無くす事にする。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. まや、仔猫と扉越しの挨拶
  2. 積極的になれない猫、まや
  3. シャリシャリ
  4. 切り株でみみを撫でる。そしてしぴ
  5. 膝の上のアビシニアン兄弟

関連記事

  1. 未分類

    2匹の子猫の名前を決めました。

    3月26日の夜に保護された子猫成長記録はYouTubeで動画の公開。…

  2. 未分類

    ふく2日目

    仔猫部屋入居2日目雨が降り気温も低かった。夜だけエアコンの設定…

  3. 未分類

    アイラとルーシー 避妊手術の抜糸しました。

    本日、アイラとルーシーの抜糸に行ってきました。 今…

  4. 未分類

    保護について

    仔猫を保護して社会化して躾けして里親を探す可能性が高くなった。で、…

  5. 1. みけ【三毛猫】

    みけの粗相4日目

    みけの粗相の備忘記録先日、姫路動物管理センターのアドバイスと…

  6. 未分類

    謝罪

    いつも楽しみにしてくださっているライブを停止して申し訳ございません。…

広告

カレンダー

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

動画・画像について

当ブログに掲載されている文章・画像・動画の転載・複写の無断転載はご遠慮下さい。
画像・動画等の利用に関するお問い合わせは上部メールフォームよりお願いいたします。

最近の記事

  1. 12月23日 プレゼント企画を行います
  2. アイラとルーシー 避妊手術の抜糸しました。
  3. 2022年 ハロウィンでお菓子いっぱいだべるぞ!の日
  4. りるについて
  5. 2匹の子猫の名前を決めました。
  1. 1. みけ【三毛猫】

    るかのお手がレベルアップ。一方みけには・・・
  2. アリス【スコティッシュ・フォールド】

    スコティッシュ・フォールドが現れた
  3. 5. まや【茶白】

    猫部屋訪問13回目。まやの気持ちの変化?
  4. 1. みけ【三毛猫】

    みけ、仔猫と対面する〈後編〉
  5. 5. まや【茶白】

    どかない猫
PAGE TOP