三毛猫の粗相の備忘記録
今日、粗相をした。
猫鍋に・・・
![](https://miaou-cat.jp/wp-content/uploads/2019/06/4f8d307621b9cb2b1c36f43063fb1619.png)
このまま、検査にもっていけそうである。
というか、この素材でおしっこできるのか みけは、、
と少し関心しつつ、三毛猫と戴き物なので送ってくださった方に申し訳ないと思いながら片付ける。
さて、前日試した事から想像してみる。
私が予想した、三毛猫がトイレと思った素材(座布団)では無かった。
その他に試したのは、以下。
『 今日、原因かもしれない『食餌の変更』をシッターさんにお願いした。
サブで使用している食餌を使用する事にした。 』
もしかして、アレルギーだろうか?
![](https://miaou-cat.jp/wp-content/uploads/2019/06/e56d7a07dbc0dc5102d90ee287307d78.png)
賞味期限もまだ先である。
大きな袋に小分けで袋に入っているので、劣化したとも考えにくい。
そこで、対策として
ご飯とトイレの環境を変えた
穀物が少ないタイプのご飯に変えてみた。
トイレを総入れ替えしてみた。
![](https://miaou-cat.jp/wp-content/uploads/2019/06/d65596e9aecb63b7842d1a90cab4ad37.png)
![](https://miaou-cat.jp/wp-content/uploads/2019/06/d09f63095a8fc55ab2cfdbb9249a7f25.png)
![](https://miaou-cat.jp/wp-content/uploads/2019/06/d601c5e2ac52b37fd8013f2a1afdb640.png)
トイレを全て洗浄し消毒、その周りも消毒。
最後にトイレの砂を総入れ替え、約40Lの交換である。
これで様子を見ることにする。