7月8日に保護した仔猫らな。
※8月8日までの成長記録は、当ブログ メニュー → 「野良猫・捨て猫の一時預かり」からご覧ください。
猫白血病・猫エイズが陰性だったので、猫との社会化を育む為に猫達と会わせていく。
まずは、みけ。

らなにとっては、初めて見る「猫」である。
まぁ 当然こうなるよね。

らながベットの下や隙間に隠れてしまわないように、最初はキャリーバックに入ってもらっていたが
隙間から見えるもんね、みけはすぐ気づいた。

一応、らなも威嚇のポーズ。

得体のしれない何かをみたからか、みけの方をあまり見ない。

それでもと、近くに連れいてくが、みけを殴ってしまいそうになる。
みけは怒ったが手をださなかったので
よしよしとなだめておいた。

が、顔は不満そうだ。。

その後も、みけが仔猫部屋らな仕様を散策している時も近寄らず、

こちらを見ていた。助けてほしいのだろうか。

それでも、何回かみけの近くに置くと

やっと、らなから近づいていった。

そして、みけの威嚇にらなも応戦し、

私の元へと帰ってきた。
初めて「猫」を見た割にはよく頑張った。
次はくろが待ってるからね!













