1. みけ【三毛猫】

スコティッシュ・フォールドのアリス、真菌との戦い

スコティッシュ・フォールド アリスの備忘記録

先日、左足が気になってフロントラインスプレーかと思っていた。

が、昨日の深夜

顔まで禿げているのに気が付き、真菌を疑い、朝一番 半ば強引にホームドクターではない獣医さんの予定をおさえて、診察をしてもらった。

動物病院は休みなので検査はできないが、真菌との見立てだった

恐らくだが、環境が変わって免疫力が下がり、そして梅雨の季節も関係してるのかもしれないという話であった。

事前に、症状を簡単に伝えていたので、2週間分の薬を持ってきてくださっていたので服用し、2週間後に再診して病状が悪くなっていれば塗り薬など別の方法に切り替えると話をして家に戻った。

真菌との戦いが始まる。

真菌と考えていたので、キャリーも折りたたみを利用し、すぐ熱湯に網とキャリーをつけて殺菌・消毒をした。

同時に、家族に症状がでていないかを確認し、幸い症状は出ていなかった。

後は、仔猫部屋の消毒と家の一部の消毒である。

会食の予定をキャンセルし、家族に、そして猫達に被害が及ばぬように対策を始めた。

掃除中、邪魔をするアリス。
絶対に治すからね!少し辛抱してね。

アリスが動くと一緒にカビ・胞子が落ちるので2次感染が怖い

そこで、ペットショップに電話で商品をきき、ショップにある物の中で抗菌作用があるシャンプーを買う。
私が車に乗れないので、抗菌のシャンプーを買ってきてもらった。

ノルバサンジャンプー 0.5

” 酢酸クロルヘキシジンという抗菌成分の入ったスキンケアシャンプー
様々な細菌やカビ、酵母、ウイルスへの効果があり、しかも使う人に対して刺激が低く、安全な消毒薬として、幅広く使われています。
皮膚の有害物質を洗浄成分でしっかり洗い流し(皮脂を余分に落としすぎることはありません)、同時に有害な微生物を殺菌・衛生管理を、この1本で行えます。さらにコンディショナー入りなので、仕上がりもふんわりで、香りも爽やかです。 ”

真菌には別のシャンプーもあるが、これでも効果はあるかもしれないと思い購入。

泡立ちもよく、洗面器に適量を入れて泡を立ていつも通り洗っていく

さすがに、慣れて居ないので逃げようとするが、我慢してもらう。

十分に洗い、十二分にすすぎ、吸収力のあるタオルで大まかに水分を拭き取る

少し嫌がってるが、お腹から完全に乾かし

仔猫なので、全体もよく乾かした。

これでウロウロしてもひとまずは大丈夫だろう。

次は仔猫部屋の消毒

先に、コロコロ・掃除機で掃除をしてもらってから

マット消毒

ベッドシール消毒

出窓も消毒

爪とぎも消毒

玩具も全て消毒した。

少し症状が収まったら、カーペットやラグ等を新品にする予定。

消毒は次亜鉛酸素水 、濃度は500ppmで、カビ対策には原液と書いてあるが

250~300ppmで試してみた。

今日、朝9時半にアポを入れて、午後2時過ぎから診察して帰ってシャワー仔猫部屋の掃除、カメラの移動、そしてブログを書き終わる頃に時計をみると日付がかわり、3:00をまわっていた。

真菌は『人獣共通感染症』なのですぐに手を打たないと猫部屋の猫達にも影響がでるし、なにより、家族や訪れた方に迷惑をかけてしまう。

その作業にかかりきりだったので、ちゅーるは無いし、猫部屋にも行けてない
掃除は別の方にお願いした。

すると、怒りなのだろうか三毛猫が粗相した

トイレ掃除をしてもらった後なのに。。
全てのトイレは綺麗なのになー 

らなのお気に入りは熱湯で流し、洗剤で洗ってもらった。

腰が痛くなければ、もっと早く動けるのだが、、動けない自分がほんまに情けない。

パートナーがいれば・・・とも思い始めた。

スコティシュフォールドの病気になる前のページ

遠慮がちな茶白猫 まや次のページ

ピックアップ記事

  1. ぺろリッチ。めるの顔とまやの嗜好
  2. 掃除中の猫達
  3. 三毛猫に甘えるまや
  4. 狙っているまや
  5. スコティッシュ・フォールドが現れた

関連記事

  1. 1. みけ【三毛猫】

    みみの選択

    夜中のかぼちゃベッドにはみけとしぴ、隣の白い猫ベッドにはめるとらなが寝…

  2. 3. しぴ【薄灰-トラ猫】

    しぴも気になるこの寝相

    昼間の める。頭の上に尻尾と足??・・・どうい…

  3. 5. まや【茶白】

    まやのかみふみにカメラが潜入

    猫部屋でまったり過ごしていたその頃、私が座るソファの後…

  4. 3. みみ【灰-トラ猫】

    成長した猫まや、みみに挑む!

    まやが仔猫の頃、よく遊び相手をしてくれていたみみ。アビシニアン…

  5. 3. みみ【灰-トラ猫】

    みみに挨拶

    学習机側の猫ハウス前に佇む るかの視線の先にはみみがい…

  6. 5. まや【茶白】

    まや。ハンモックベッドから一本を奪う

    ハンモックベッドを頂いたその日から何やら怪しい動きをし…

広告

カレンダー

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

動画・画像について

当ブログに掲載されている文章・画像・動画の転載・複写の無断転載はご遠慮下さい。
画像・動画等の利用に関するお問い合わせは上部メールフォームよりお願いいたします。

最近の記事

  1. トートバックのデザイン案です
  2. 2024.5.29 Tシャツデザイン案
  3. フルカラーポーチのデザイン案
  4. 12月23日 プレゼント企画を行います
  5. アイラとルーシー 避妊手術の抜糸しました。
  1. 6. るか【アビ-レッド】

    らなのかみふみが進化
  2. 5. まや【茶白】

    狙っているまや
  3. 2. くろ【黒猫】

    くろとるかの挨拶
  4. 5. まや【茶白】

    まやのカミフミ一本!冬のダイジェスト 〈前編〉
  5. 7.らな【サビ猫】

    仔猫らなの成長備忘記録
PAGE TOP