1. みけ【三毛猫】

みけの粗相

猫部屋の備忘記録

みけの粗相がおさまっていたが、本日粗相をした。

給水器と大理石の間

掃除終わってすぐなので、シッターに連絡をとり、状況を聞いた。
掃除の時間に猫棚1Fトイレ右奥で座っていたが、トイレを使わなかった。

毎日確認はしてるが、粗相をしたので三毛猫の膀胱あたりや大腸のあたりを触ってみたが、
特に張っている様子もないし嫌がる事もない。

台風の影響で風雨が激しかったので騒がしいかったのだろうか、
それとも、山崩れを警戒し、防災の為に「カンカン」と甲高い鐘を鳴らした消防車が数十分間 近くに居た事が原因だろうか。

以前も解体工事など、騒がしい時に粗相が多かった。

保護したときから、脳に影響があると獣医にも言われている三毛猫である。
何らかの症状が出始めたのだろうか。

粗相の後、少し様子をみていたが、かなり外を気にしている

台風の影響なのだろうか。

そういえば、前日に野良猫の訪問があった

こういうのも影響しているのだろうか。

野良猫にご飯をあげると何かとトラブルになりやすい。

なので、通風の為に窓をあけているのでご飯の匂いで野良猫が来るのだろう。

家の周りにネットを張ってもらっているが、全てをカバーする事は出来ない。
もう少し私に力があれば、野良猫達を私が引取り安全な場所を与える事ができるだが。。

YouTubeやブログで情報を発信してるので法令等は守らないといけないし、環境省・動物管理センターとも法を遵守することを約束をしている。

猫だけに集中する事は現時点では不可能である。
私の資本力だけでは数年もてば良い方。
半永久に啓発や行き場の無い動物達を保護し一緒にくらすには黒字にしなければならない。

まぁー その辺りは今後考えるとして、まずは三毛猫の粗相である

台風が過ぎても粗相が続くようであれば、第3の隔離部屋を急遽用意したので、トイレトレーニングを始める事にする。

 

冷房時間の変更前のページ

トイレの変更次のページ

ピックアップ記事

  1. この場所で猫団子。しぴとらな
  2. アビシニアンと猫団子する猫みみ
  3. くろ しぴ るかの猫団子
  4. みけとくろ〈前編〉~果てしない戦い~
  5. まや、仔猫と扉越しの挨拶

関連記事

  1. 猫部屋の猫達

    キャットタワーの撤去

    猫部屋の備忘記録キャットタワーを撤去した。キャットタワーが古く…

  2. 猫部屋の猫達

    猫機関車の組み立て

    視聴者の方が、神戸市の動物愛護支援事業に寄付された際の お礼の品「猫機…

  3. 7.らな【サビ猫】

    今日の落下物

    クッションの上で寝ていた らななぜかか…

  4. 7.らな【サビ猫】

    仔猫らな、猫部屋訪問12回目

    猫部屋訪問も12回目茶白猫のまやは猫部屋訪問11回目ま…

  5. 1. みけ【三毛猫】

    Newクッションと猫達

    猫部屋を春仕立てに模様替えした。窓辺には、桜色の大きなクッションを…

  6. 6. るか【アビ-レッド】

    るかとらな。もぐりベッド

    戴き物の潜れる布団、もぐりベッド。るかはよくここに入…

広告

カレンダー

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

動画・画像について

当ブログに掲載されている文章・画像・動画の転載・複写の無断転載はご遠慮下さい。
画像・動画等の利用に関するお問い合わせは上部メールフォームよりお願いいたします。

最近の記事

  1. トートバックのデザイン案です
  2. 2024.5.29 Tシャツデザイン案
  3. フルカラーポーチのデザイン案
  4. 12月23日 プレゼント企画を行います
  5. アイラとルーシー 避妊手術の抜糸しました。
  1. 7.らな【サビ猫】

    キャットハウスを移設。走り回るらな
  2. ふく【三毛猫】

    ふくが卒業して一年が過ぎました
  3. 6. るか【アビ-レッド】

    仔猫るか、産まれてから100日目。体重測定
  4. 5. まや【茶白】

    まやのカミフミ一本!冬のダイジェスト 〈前編〉
  5. 1. みけ【三毛猫】

    みけ、仔猫部屋へ行く。2回目の訪問〈前編〉
PAGE TOP