保護仔猫らな 人工飼育の成長・備忘記録 7/16~18

仔猫らなの成長・備忘記録です。

7/16(日) 保護9日目

am 1:00 抗菌薬投与から30時間 左目が閉じていたが、目やにの症状が明らかに軽減している。

ミルクを飲む姿も大分いたについてきた。

浣腸があるので、便秘を気にせず、体力をつけるべく栄養をとらす、ミルクを濃い目。

運動の時間。

動ける範囲が広くなり早く移動できるようになった

抗菌剤投与から36時間後、ほぼ目が閉じていることが無くなった。

体重 220g

排便は無し。

7/17(月) 保護10日目

目が閉じていないが、目薬は続けた。

目は目やにで閉じている事がほぼ無くなった。

このまま。閉じずにいてくれればいいが。

くしゃみはまだつづいているが、以前ほど酷くなくなった。

ミルクを1度に飲む量が多くなった。

この日、自分でグルーミングと思われる行動がカメラの前で行われた。

くしゃみはしている。

インターフェロン(キャット)が夕方に無くなった。

連休明けに獣医に相談しよう。

タオルを吸う行動が見られたので、寝起きすぐにミルクを与えてみた

普通に飲んで、排尿させると、少し寄り道して

巣に帰っていった。

体重の動画を誤って消してしまった。

体重 230g

7/18(火) 保護11日目

ガラント反射が見られなくなってきた。

温度刺激より、嗅覚刺激が優位になってきたのだろうか。

となると、そろそろ、自分で体温調整が出来る事になってきたのかな。

よくわからないが、成長したと言うことだけは間違いない。

くしゃみはたまに出る程度。

ミルクの1度に飲む量が10ccを超えてきた。

これだけ飲んでくれれば、栄養がとれて免疫力も高くなる。

目が閉じる事が無くなったが、まだ念のため目薬を使用する。

夜、獣医に状況を相談した。

インターフェロン(キャット)は使用を停止。

抗菌薬のみ、後5日分追加して使用を継続する事になった。

余談だが、ある場所で、数年ぶりにお会いした方に、「どなたでしょうか?」と紹介を求められ、同席者が笑いながら紹介した。「嘘!数年でここまで変わる?」と言われた。。目標をベスト体重までに変更し、体を絞ることを決意した。

仔猫の体重は 240g になった。

ミルクを与える回数を5~8回から4~6回に変更する(6時間おきぐらい)

排便無し。3日目なので、浣腸をした。

赤ちゃん用綿棒に薬をつけ、肛門にいれ3~5分放置。

洗面所にて、ぬるま湯を出しながら、指を濡らし肛門の横を叩くように刺激させると

仔猫がリキみ便が出始めてた。そのまま軽く刺激を続けと、約、8cm程 排便した。

保護仔猫らな 人工飼育の成長・備忘記録 7/19~21

 

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  1. 3. しぴ【薄灰-トラ猫】

    猫の不思議な行動【まや・める】
  2. 6. るか【アビ-レッド】

    らなのかみふみが進化
  3. 6. るか【アビ-レッド】

    仔猫るか、産まれてから100日目。体重測定
  4. 6. るか【アビ-レッド】

    アビシニアンるかと遊ぶ。お手に挑戦
  5. ふく【三毛猫】

    子猫ふく、右目の経過 Kitten Fuku
PAGE TOP